2012年8月29日水曜日

「なんだかわからないけれど」

 
 
 
吊るされた精霊も(それは原爆資料館の模型の赤い玉でもあるし ひとりひとりの“まなこ”でもある) その真下にこさえた赤い池も 出演者・観客・スタッフすべて の “まなこ”の固まりを観ていた。
 
 
とても不思議な光景で それぞれが饒舌なようでいて どこかに判然としないものを抱えながら 酒を酌み交わす。
 
 
赤い池から繰り返し 穿り返される不明なもの。
 
 
“赤”は 不完全燃焼のまま。あらゆるものを繋いでいく。否が応でも繋がっていく。拒むことは出来ない。繋がれてしまったものは 元から繋がれていたから仕方が無い。
 
 
すると
“実を結んでいく”様があきらかになっていくみたいだ。
不思議だ
不思議だ
 

『ドゥエンデの寝ぐら』

 
 
 
不思議とアビエルトには“空き地・感”があって
 
 
 
幼少の頃に見た精霊が ぴったりとおさまっている
 
 
 
 
 
 

2012年8月25日土曜日

『ドゥエンデの寝ぐら』

2012.8.25(土曜日)

カフェ・テアトロ・アビエルトにて
広島市安佐南区八木9-10-40

2012年8月1日水曜日

『ドゥエンデの寝ぐら』

2012.8.25 土曜日

『ドゥエンデの寝ぐら』

開場 18:30
一部 19:00~
二部 20:00~


ヴァイオリン 谷本仰
オドリ/役者 大槻オサム
華道 羽鳥智裕


場所
カフェ・テアトロ・アビエルト
安佐南区八木9丁目10-40
JR上八木駅下車すぐ

前売り・予約 一般2000円 学生(大~小)1000円
当日 2500円(一般・学生共)

お問合せ/予約
tel 082-873-6068
E-mail email@abierto-cafe.com(アビエルト)


協賛
Panda flowers





~ドゥエンデの寝ぐら~


かつて あった土

かつて あった山

かつて あった森


かつて 人を宿し

かつて 人を鍛え

かつて 人を育て


いまや 土を貪り

いまや 山を削り

いまや 森を放り


帰るところを失い

柵の中に閉じ篭り

どこへ行こうという

失われた楽園に

遊ぶドゥエンデ


天も地も失っても

遺された肉は唄うか

遺された皮は干からびている

遺された骨だけがキリキリと鳴く


友よ

失われた友よ

おまえの為にも唄おう


友よ

失われた友よ

おまえの為にも踊ろう


友よ

.......





















2012年7月10日火曜日

『AKARI』

羽鳥智裕流華道2012


『AKARI』


~華道バンド・AKARI~


7月11日水曜日 日没 青い時間より

広島県安芸高田市向原町戸島にて

「AOI KAZE ORITE KURU」




7月12日木曜日 14:00~15:00

太田川学園・交流ホームにて

「3日満月・演奏会」




7月13日金曜日 19:00~20:00

“ROOTS~福島を離れて、福島を想う写真展@ART SPACE HAP にて

「面と骨」




7月14日土曜日 10:00~17:00

“カルチュラル・タイフーン”@女学院大学にて

「AKARI」
~太田川学園に生活するみんなの絵画展示




21:00~

バー・外国2Fロマンチック・ホールや横川シネマにて

「SHAREKOUBE」




7月15日日曜日 10:00~17:00

“カルチュラル・タイフーン”@女学院大学にて

「同上」




20:00~24:00

“カルチュラル・タイフーン後夜祭”@サルサ・バー マンボスにて

「AKARI」















2012年6月29日金曜日

花のもとに集う

□華道家・羽鳥智裕による企画
“華道バンド・アカリ”のイベントのお知らせ

○7月11日水曜日19:30開演
“AOI KAZE ORITE KURU”
*安芸高田市向原町戸島・堀さん宅
問合せ 09017625179
花-羽鳥智裕
アコーディオン-権頭真由
ヴィオラ-佐藤公哉


○7月12日木曜日14:00〜15:00
“3日満月・演奏会”
アコーディオン権頭真由
ヴィオラ佐藤公哉による唄うデュオ
東京のギャラリーHIGUREを拠点に活動中。
*太田川学園交流ホームにて
広島市安佐南区沼田大字伴9483-1
問合せ 09017625179

○7月13日金曜日19:00〜20:00
“面と骨”
羽鳥智裕
権頭真由
佐藤公哉
に加え、
ヴズーキ奏者・yoya参加による華道バンド・ライヴ・パフォーマンス
*ART SPACE HAP(ROOTS写真展会期に併せ)
広島市中区鶴見町2-24-101

○7月14日土曜日13:30〜15:00
“原発避難者の会”
*広島女学院大学(カルチュラル・タイフーン内)
パネル・ディスカッションとともに、原発避難者・羽鳥智裕による華道。
☆同日21:00〜
“どらビデオ×中島由美子”
*横川シネマ
ダンサー・中島由美子に羽鳥智裕が華道。

○7月15日日曜日17:00〜
“カルチュラル・タイフーン・フィナーレ”
*広島女学院大学(カルチュラル・タイフーン内)
ダンサー・大槻オサムとともに、羽鳥智裕流華道。
☆同日20:00〜
“AKARI”
*サルサ・バー マンボス
広島市中区薬研堀7-9 三和ビル3F
0825027366
権頭真由、佐藤公哉、yoya、東京組と
シタール・マツザキメグミ
チャンゴ・いさじ章子
身体表現・一宮春水
広島組との融合。
「アカリ・バンド」によるライヴ・パフォーマンス。

★料金は全公演、“花一輪”にて何卒、よろしくお願い致します。







iPhoneから送信

2012年3月26日月曜日

『新たなる航海』

3/25日曜日 明子38歳誕生日 朝 正恵ちゃんがアロフトで買ってくれたパンを食べ 昼 素麺をゴマだれで食べ 夜 ハンバーグとマッシュポテトと味噌汁 今月で広島での生活は一年経ち、息子は3歳になり、新しい生命が宿っている。 ぐらぐらと地震の揺れの中、過ごしてきた気がする。 わずか一年と思いきや、たくさんの出会いと別れ、発見と挫折、楽しいこと悲しいこと、こんなにも詰まった一年もなかなかない。 けれど、やはり“なるようになっている”。 そんな気がしてならない。 すべて、“初めから決まっていた”。 そんな気がする。 確固たる土に根差した生き方なのか、間にアスファルトをはさんでようやく陽を浴びているのか。 アスファルトや他の大きな植物の陰に大人しく隠れているのか。 我々は、そのどれかの一種のような気がする。 出来れば、“確固たる土”に根差していたい。 それは、いままでに積み重ねられた“時間”だろうか。 それとも、現実に起こった“事実”だろうか。 見ることも聞くことも、足を運ぶことも叶わないとしても、それを捉えることを可能とするものが、あるとすれば、それは、そうして日々、自分なりの“確固たる土”に根差した生き方しかない。 どれだけ人間で溢れようと、明確な答は動かない。 我々は、生きながらに思い知らされていく。 ようやく、公然とそんな話が出来るように舞台が整いつつあるのだろうか。 それぞれが、それぞれの、“神”について。

2012年2月28日火曜日

2012年2月13日月曜日

『月の間』~宿命









~宿命~



宿るとき

虹に祝福されし








2012.02.12
日曜日

記念すべき一日。

我が相棒とも、昨年12月12日にて丸八年を経て、命革まり、

そして、今日を迎え、

ほんとうにきょうという日は素晴らしい。

そんな日でした。

誰が何と言おうと。

きょうはそれくらい完璧だったのです。

ぼくにも、

幾人かの、

“相棒”。と、呼べるこの人生の仲間がいますが、

“ツレアイ”。ばっかりは特別ですし、

それとは、また違った次元での“相棒”からの、奥ゆかしいまでの祝福。

この世は、“あくまでもこの世”であって、

“あの世あってのこの世”なのだ。と、思い知らされました。

“教えて頂きました”。

過去からも、そして、“未来”からも、

わたしたちは繋げられている一部なのだ。

と、

身に染みました。

ありがとう。

ほんとうにありがとう。

手紙を書く時間すら作れない自分を、

どうか、いままで通り見守り下さい。























2012年2月12日日曜日

『月の間』




月に纏わる話の中に、ぼくの好きなものが数多くあるけれども、

初めに挙げるとすれば、

“人は、月を経由して惑星に降り立ち、月を経由してあの世に帰る。”
というもの。

次に、

“ピラミッドの設計者は、月の信仰者だったので、ピラミッドの地下深くには、「月の間」と呼ばれる部屋がある。”
というお話。


王様は権威を見せびらかす為に、巨大な巨大なピラミッドを望んだのだが...。

この設計者は、きっとあんな不細工な三角形耐えられなかったんじゃないか。という気がしたりする。

延々と雇用を生み出すためだけに存在する王の墓場。的な。























2012年1月19日木曜日

『スフィンクス』

~わたしたちに喪われたもの~



自分がいまもこうしていまのような生き方をしているのは、幼い頃から変わらない。

自分が遊んだ田んぼや雑木林、それらが皆同じ形をした住宅に変貌し、何事も無かったかのように、その家に暮らす父親は首都圏に通勤する。主婦は、複合スーパーへ買い物に出かける。子供はテレビゲームに夢中。

それを見つめる自分には、沸き起こる感情もなく、ただ、何も思わない。という凍てついた怒り。

いまでも変わらずあの頃の風景を思い描けるし、頭の中でいくらだって遊べる。
だから、構わない。



東京



広島に来て、良かったことと言えば、東京でのそんな割り切れない思いが、多少なりとも凝縮され、少しは分別して眺めていられるということか・・・。

祖父が産まれた函館、祖母が産まれた福島、母が産まれた東京、父と妻と自分が産まれた埼玉。

そして、いま、広島。

もうじき、あれから一年ですね。
「おばあちゃんがもう死んでて良かった。」
お母さんの言葉に頷いていました。
















『2012年版 羽鳥智裕流華道 の夜明け』

1月18日昨夜より今しがたにかけ、大槻オサム・牧瀬茜・梶山シュウ、三氏によるライヴ・パフォーマンス、『乱葛』へ。


三氏ともどうもありがとうございました。
たいへん良い刺激を受けました。
特に、大槻氏の朗読と梶山氏(エレキ・ベース)の掛け合いは圧巻でした。


牧瀬さん(ストリッパー)とは、奇遇な縁もあり、いつ会えるか会えるか?と、心待ちにしておったこともあり、感無量。その分、パフォーマンスに対しては厳しい見方になったかと自己を分析しておりますところ。
感想は次の機会に・・・。
いやいや、一言「素晴らしい」。のですが・・・。
(自らも“ストリッパー”という自負がある為か)


三人のパフォーマンスを観ていて、さまざまなアイデアがよぎりました。
今後ともよろしくお願い致します。


さて、その熱気にあやかり、今週土曜日21日は、北広島今吉田・“山小屋”にて、第一回『山小屋』です。
~この世に楽園を求めしものの為の楽園~
『山小屋』
です。


もちろんのこと、
わたくし羽鳥智裕も、パフォーマンスを披露せぬわけにはまいりません。
今年、一発目の羽鳥智裕流華道。

この度は、
『スフィンクスの復活 ~死に寄り添う者』

チラシも何もありません。

ただ、ただ、“花”。

というより、ありませぬ。












おっぱい

2012年1月16日月曜日

『山小屋』

1月21日土曜日夜




広島県山県郡北広島町某所『山小屋』ニテ





『山小屋』


始まります。





ご興味ある方は
わたくしに一報あれ。


『禁を解く』

http://cultural-typhoon.com/
カルチュラル・タイフーン広島。

今年2012年7月14、15両日、広島某所にて開催される学会。
そして、それに伴い学会開催一週間前より、広島市内某所にて、一週間のアート・プロジェクトも開催されます。
本日、一回目の会議が行われました。



そして、本日よりわたくしも“禁”を解きまする。